ABOUT
サロンオーナー;akane
Designer&maker表参道Leda(アンティークビーズ&ジュエリー・閉店)のアトリエでコスチュームジュエリーを学ぶ。以降、ブランドアクセサリー担当、ビーズ店のプロジュース・デザイン提供。
国内線・ホテル設置などの美術本へ作品提供など。
2010年~、海外からの回顧展にてジュエリー・リメイクバックシリーズを販売。
過去お取引回顧展など;ボルドー展=美と陶酔の都/華麗なるジャポニズム展 / エル・グレコの大回顧展バレエに愛された男 熊川哲也とKバレエ展 / ロイヤルモナコウェディング展魅惑のコスチューム・バレエリュス展 / アントニオロペス展 / 宮川香山展 東京都美術館、そごう美術館、Bunkamura、京都市美術館、伊勢丹美術館、サントリー美術館、新国立美術館、松坂屋他
現在はBentenSALONのみでの制作・販売です。
2つのコンセプト、2つのブランド展開しています。
アンティーク、ヴィンテージ素材で作る
コスチュームジュエリー
リネン、天然石など自然素材
ストーンジュエリー
オープンデイがございます。
小さな空間に新作を並べてお待ちしております。
(詳細はインスタをご覧ください)
オープンデイ以外ではご予約にて対応しております。
HOMEページ下から、お問い合わせください。
アクセサリー教室
●BASIC CLASS●
①ビーズを通す・テグスや糸、ワイヤーなどの使い方。
②工具の使用・留め具やピン、イヤリングなどアイテム金具の使い方。
③シャワー台の使い方など。
受講料;¥2800 / 2時間 (材料費別途)
●FREE CLASS●
当サロンのBASIC CLASS終了、また、それと同内容がすでに作れる方が対象です
①デザインを考える。
②話し合いながらデザインを決定していきます。
③おおよそのデザイン画を制作し、作っていきます。
(材料を決めます。当方に無いものは取り寄せも可能。またお客様でのご用意もOKです)
受講料;¥4000 / 2時間 (材料費別途)
対応出来ない場合もございます。ご了承ください。
ウラナ会
占いでは「今を、過去を、そして未来を。」知る、気付くことが出来ます。
このウラナ会では、占いの角度を変えて「生まれ持っている顔、少しずつ見せる顔、裏の顔」を知っていく時間。
用いる占いは中国からの歴史があり、深い分析力を持っています。
●生年月日、生まれた時刻と場所が必要になります。
●鑑定ではありません、楽しみながら集まる皆様で進めていきます。(2名様~)
①上記を元にご自身でそれぞれの特徴となる「顔」を調べます。(約30分ほどで誰でも出来る簡単な作業です)
②調べたところで、特徴の説明に入っていきます。
料金; ¥3500 / 2時間
それぞれお教室では、お手製のお菓子&お茶付きです♪
気軽にご参加くださいませ。